Newsletter

Subscribe for 10% off your 1st purchase | ニュースレターへのご登録で、10%割引

    Image Alt

    Monique Maillon-Bussière

    画家 | フランス

    情報

    フランス芸術文化への功労と貢献に対する金メダル
    ヨーロッパ芸術アカデミー会員

    モニーク・マイヨン=ブシエール

    生い立ち

    幼い頃から芸術に囲まれて育ったモニク=マイヨン・ブシエール。クラシックダンス、絵画、音楽に親しむ一方、1950年代には ラオンとシノンの米軍基地に家族と滞在し、50年代のアメリカ文化の洗礼を受ける。1956年に手術を受け、これ以降肉体的精神的に、彼女の人生に長く影を落とすことになる痛みの中で、彼女は9歳にしてすでに赤い抽象画を描き始める。美術教育を受けるはるか前から、すでに現在のスタイルに通じるものを表していた。

    作品

    画家として

    学業の傍らファッションブランドの通訳や、リッツホテルのギャラリー装飾などを経験し、教師になった後、1980年代から専業の画家として積極的に創作活動を始める。

    90年代に彼女の抽象画はより進化していき、彼女の使う赤にも変化が見られていく。金粉の使用や、赤と黒、赤とグレーの2色使いがそのスタイルとして定着していく一方、作品は急速に展覧会の場に推薦されていき、多くのコレクターが驚きをもって迎え入れることになる。

    フランスの代表的アーティストへ

    90年代から2000年代以降の彼女の活躍は目覚ましく、フランスを代表するアーティストとなっていく。

    maillon profil modifié

    作品は個人の大コレクターだけでなく、パブリックなコレクションにも納められていった。カイロ美術館で開催された「フランス・エジプト年」にはフランスを代表して出展し、カイロ美術館が作品を購入した。

    また、2000年には元老院でフランス功労賞と文化功労賞の金賞を受賞。欧州芸術アカデミー・フランス芸術の会員となる。2004年には元大統領ジャック・シラク大統領が推進した芸術・科学・文学賞を受賞。

    プロフィール

    展覧会歴

    2015-2019 Salon Art 3 F

    • パリ
    • ナント
    • リヨン
    • トゥールーズ
    • マルセイユ 
    • ミュルーズ
    • ブリュッセル
    • モンペリエ 

    2014 ギャラリー・ダニエル・ベセイシュ-クシュベル, パリ, ノッケ、ジュネーブ

    2013 ギャラリー・ダニエル・ベセイシュ-クシュベル, サント・ロペ

    2012 ギャラリーダール -ロンドン

    パルスアート・マイアミ, ロサンジェルス

    ギャレリー ザッベーニ ヴァヴェイ、ジュネーブ 

    ビエナーレ・フィレンツェ イタリア

    2011 パルスアート・マイアミ, ロサンジェルス

    ギャレリーカーラ・マグナ パリ

    2010 アートディスカバリースカバリー、クランスモンタナ

    アフォーダブル・アートフェア、ブリュッセル 

    パルスアート・マイアミ, ロサンジェルス

    リネアート・ゲント

     

    上記アートフェア、ベルギーのリネアート・ゲントやジュネーブのユーロップアートなどの国際的な展覧会への継続的な参加と共に、イタリア、スイス、フランス各地のアートギャラリーで1995年より現在まで多くの展覧会を行う。

    受賞歴

    2000 フランス芸術文化への功労と貢献に対する金メダル 

    2000 ヨーロッパ芸術アカデミー会員(フランス芸術) 

    2004 芸術科学と文学の受賞者 

    ユネスコ国際プロフェッショナル・アーティスト

    メディア掲載

    2006 « Son rouge ? Un travail en finesse , unique , authentique qui lui ressemble tant ». André De Valkoff Genève 

    2005 « Artiste peintre largement reconnue au plan international se défend de toute parenté stylistique..»Eric Leigner. Critique d’Art . Lausanne 

    2005 « Travail uniqe , totalement nouveau ,créatif ! » Madame Kasper Morges 

    2003 « Parfois l’Artiste et ses œuvres ne font qu’un . » Swiss Info Genève 

    2003 « Nouvelles tendances . » Gilles Meunier TV 8 Mont Blanc 

    1998 « Une Artiste Française aux Beaux Arts du Caire » Radio Orient 

    1998 « L’Artiste joue la couleur de l’authenticité : le bleu . » Al Aram Edition internationale 

    1998 « L’ écriture du temps. Une œuvre de grande envolée » Macdy Skadec pour Al Shaab Al Arabi Londres 

    1997 « Un hymne à la liberté. Le rouge Maillon. » Carole André Critique d’Art . Paris 

    Deco Française : « Un geste impérial, un rouge unique, un travail précieux qui lui ressemble …» Carole André, critique d’art, conférencière 

    個人収蔵品

    アメリカ ー ダラス、 ニューヨーク 、ロサンゼルス

    オランダ ー ライデン、アムステルダム

    イギリス ー ロンドン

    スイス ー チューリッヒ、 ローザンヌ 、ジュネーブ

    ドイツ ー ハノーバー、 フランクフルト

    モロッコ ー ラバト、 カサブランカ 

    イタリア ー ローマ、ミラノ

    エジプト ー カイロ、ルクソール

    中国 上海 

    スペイン ー マドリード バルセロナ バレンシア 

    ベルギー ー ゲント、ブリュッセル

    ルクセンブルク

    X
    []